アンカーポイント
2025年7月25日更新 本処管轄エリア内の歩道および区域管制のお知らせ
紹介
- 2025年7月1日から2025年11月27日まで
慈恩塔後山の運搬補助道路改善工事:環湖一号トンネルから慈恩塔方向へ約1キロの地点にある右側の歩道入口は封鎖されています(慈恩塔の歩道は通常通り開放)。観光客の皆様には工事区域に立ち入らないようご注意いただき、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。 - 2025年7月1日から2025年11月27日まで
後尖山歩道の改善工事:歩道の出入口は封鎖されています。観光客の皆様には、工事区域に立ち入らないようご注意いただき、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。 - 2025年7月7日から2025年10月31日まで
環潭サイクリングロードの斜面整備工事について:向山の裏手から「拉魯が見えるサイクリング道路」の入口付近および水社埠頭から九龍口方面へのカーブ付近方向へ、工事のためサイクリングロードの片側が封鎖(幅が狭く)されています。通行の際は徐行するようにご注意ください。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 2025年7月1日から2025年12月31日まで
伊達邵広場などのレクリエーション施設改善工事について:伊達邵埠頭広場の一部エリアが一時的に工事のため封鎖されています。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 2025年6月17日から2025年12月31日まで、環潭自転車歩道の斜面補強工事のため、内湖山登山道の出入口が一時的に閉鎖されます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2025年5月15日から2026年12月31日まで
大竹湖の東区間のサイクリングロード接続工事のため、大竹湖駐車場および遊歩道の出入口は一時的に閉鎖されます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 日月潭ガソリンスタンド一時営業停止のお知らせ:
日月潭ステーションの運営設備および配管の改善工事のため、2025年5月12日から営業を一時停止いたします。工期は6~8か月を予定しており、最短で2025年末、最長で2026年2月以降に完了予定です。工事期間中は近隣の魚池ステーションまたは水里ステーションのガソリンスタンドをご利用ください。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 - 2024年6月1日から2025年7月15日まで
「頭社ダム水路、巡回歩道およびダム周辺施設改善工事」:園区の一部が段階的に封鎖されます。詳細は添付図をご覧ください。工事期間の安全に関する配慮および実際の開放状況について、疑問がございましたら農業部農田水利署南投管理処魚池工作站(049-289ー5541)までお電話ください。 - 2024年12月30日から2025年6月30日まで
桃米生態園区および東光周辺環境整備工事:観光客は工事区域への立ち入りを避け、現場の指示板およびスタッフの指示に従って通行してください。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。 - 2024年10月10日から2025年10月4日まで
松柏崙から大竹湖までのサイクリング道路接続工事:大竹湖歩道の出入口が一時的に封鎖されます。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。