大竹湖歩道
紹介
地中を走る武界疎水は全長15.1キロに達し、途中魚池郷東光村の部分だけが地上に露出しており、現地の人は「現天」と呼んでいます。日本統治時代、廖添丁という抗日派が警察に追われて現天に飛び込み、日月潭に泳ぎ出て助かったという説がありますが、同時を良く知る人の話によると、その時、現天に飛び込んだのは廖添丁ではなくて、王江漢という別の地元の人だったそうです。彼はスパイと間違えられて拷問にかけられたので、山中に武器を隠していると警察を騙して外に連れ出し、現天のそばに来たときに飛び込み、九族文化村そばの通風口から這い出て水里の山中に身を隠しました。その後、彼は日本軍が戦争に敗れ対湾から去ってからやっと魚池に戻れたそうです。
観光スポット情報
営業時間: 上午09:00至下午05:00 台風やその他の自然災害が発生した場合は、状況により歩道を封鎖することがあります。
電話: +886-49-2855668
アドレス: 台湾南投県魚池郷大竹湖歩道
施設
- 駐車場
- トレイル
アクセス方法
お選びになった出発点に応じて適した交通手段を選択します更新しました:2020-03-16